ナード ブログ

NARD JAPAN ナード アロマアドバイザーコース について思うこと

投稿日:

先日、ナードのアロマアドバイザーコース2021年1月生がスタートいたしました。本日は雑記です。

NARD JAPAN ナードのアロマアドバイザーコースとは

NARD JAPANのアロマアドバイザーコースは、日々の生活の中で精油を安全且つ適切に使えるようになることを目的として設計されたコースです。

安全なアロマテラピーを実践するために知識や理論を学び、実践を重ねます。今日は初めましてのレッスン1でした。

オンライン4名、対面2名でスタートです。

アロマテラピーと精油の基礎〜香りから広がる豊かな世界〜

アロマアドバイザーのレッスンについて思うこと

今日はレポートというより、雑記的に私の考えを書き留めておきたいと思います。

とりあえず思うのは、レッスン1はそんなに難しくないけれどボリュームが多いということです。レッスン1だけに限ったことではないのですが、とてもじゃないですが、私の力量では2時間で終わらせることが難しいです。

最近は、2時間の講義自体に慣れている方がとても少なくなっているので、1時間程度で簡潔に終わる講義やセミナーに人気が集まっているように個人的には感じます。

それはそれで、人の集中力を考えたときには、またオンラインでの受講を考えたときにも、時間の制限というのはある程度工夫しなければ受講生さんが疲れてしまったり、集中力が途切れてしまうこともあって仕方ないことだと思います。

ただ、1時間で話せることというのは、正直限られているとも思っています。簡潔に、ポイントを。というのであればそれで十分構成することは可能ですが、一つの物事を深め触れて行きたいと思ったときには、1時間など序章すら話しきれないという体感が昔からあります。

これを言い訳にするのもまた違うので、限られた時間でいかに伝えられるかということは言い訳せず工夫して行きますが、それでも、やっぱりもっと深淵に触れるような体験をしてみて欲しいなぁと思うわけです。

体の仕組みひとつとったって、宇宙そのものです。レッスン1ではホメオスタシスについても出てきますが、ホメオスタシスは、一般的に説明するなら「恒常性の維持」です。

暑ければ汗がでる。その調整、体の内と外の環境の変化をキャッチして、内部環境を一定に保つ。以上です。

だけど、そういうことじゃない。そうじゃなくて。

その「恒常性を維持する」ということはどういうことなのか。です。

これを感じる力があるかどうかが、その知識を自分のものにしっかり落とし込めるかどうか、強いては人に伝えるだけの理解と世界観として自分が身に付けることができるかどうか、または自分の体や健康についての価値観へと繋がっていくと考えます。

ホメオスタシスって、基本的な体のシステムですがこれほどすごいものはないじゃないですか。私大好きなんですけど。

ナードのテキストでは、ホメオスタシスについての話が、レッスン1の後半の「講義まだ続くの〜?」という時間帯に出てくるのですが笑

受容器と情報の受取・判断・指令、効果器として説明が出てまいります。

そう、説明としてはそうなんですよ。そういうことなんですよ。でも、だから?と、もうひとつ掘り下げたい。

その本質は?

わたしたちの体が生存していく上で、このシステムがあるからどんな時でもわたしたちは「生きる」ということに忠実でいられるわけです。

わたしたちの意思がそれを望もうと望まなかろうと、このシステムが作動する限り、<このシステムが><わたしたちを>「生きる」ために自動的に動かしていきます。

わたしたちが主なのか?システムが主なのか?

私はいつもそんなことを考えます。

そこにどれだけの神経系統や内分泌、また免疫系などの様々なシステムや物質が関与しているのか。

電気信号が信号を送ることで物質的な内分泌が分泌される、感覚が受容されて、生理的反応が起こる。その関連すら私には神秘です。

そのシステムの枝葉を知るということは、本質をとらえるための土台作りのようなものです。

ストレスを視床下部が感じると、コルチゾールを分泌するように副腎に指令が渡る。

それが重要なのではなく、その密接な連携と正しく適切に反応している体の仕組みを感じてみることが素晴らしいのです。

ストレスを感じて、コルチゾールが過多になることは健康上不利なことが多いのですが、それすらもホメオスタシスがあまりにも適切に動いているだけ、という眺め方をどれくらいの人がするのでしょうか。

そんなことを考えていくきっかけになると良いなぁと思います。ただ、レッスン1でそこまでホメオスタシスについて話すこともできないのですが。

ちょっとずつでもいろんな眺め方やセンスをお渡しできると良いなぁと思います。

そして、そこからアロマの話に繋がるわけですね。

「香りを嗅ぐと嗅神経を通り大脳辺縁系へと到達し、そこにある視床下部へと情報が伝わり自律神経・内分泌系、免疫系に影響を与える。」

この一文の理解や感じ方がぐっと変わるはずです。多分。笑

それがどんなにすごいことか、なのです。だからこそ、品質はどう考えたい?にも繋がります。

知識は大事です。これが本質を知るための土台になりますから。

でも知識というより、その知識の背景に触れることができたり、それが理解できると、その方のアロマの知識がぐっと深まると思うんですよね。

レッスン1は、アロマを学ぶ最初ではよく出てくる内容も多く、結構ありきたりな基礎的なことをなぞる部分が多くアロマ初学者様には十分ですが、他で一度ある程度アロマをお勉強したことがある方には、知ってる話も多くなる部分でもあります。

ただ、それでも、さきほどもお話したように、その物事をどう眺めて、どう感じていくか、どう捉えていくか、で全く違ったものになると思います。

あれもこれも欲張ることはバランスをかきますが、せっかくここで学びたいと選んでいただいたのだから、ただの知識ではなく、感性と共に色々私なりの形でお渡ししていけたらいいなぁと思います。

今回はそんな雑記的な感じですが、ここまで^^

今日はもう少し精油もクンクンしたかったですね。ちょっと喋り過ぎました笑

ナードのアロマ・アドバイザーコースは随時募集しております。

できるだけ生徒様のご都合にも合わせることができるようご相談にも乗っていますので、お気軽にお問い合わせください。

概要はこちらにもございます↓
現在素敵なビッグプレゼント企画も行なっています

 現在、コロナの影響により、通常はオンライン受講がNGなナードの講座がオンラインで受講できます。
(*一部、実習のみオフラインにて受講が必要です。詳しくはお問い合わせください)

アロマテラピーは役立ち、またとても暮らしを豊かにしてくれます。

香りを楽しむ心の余裕が持てると素敵なライフスタイルですね。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

村川朋美との無料相談


香り師に興味があるけれど勇気があと一歩出ない、聞いてみたいことがあるなど、悩まれている方には45分間のさらとの無料コンサルテーションの機会を設けております。
遠方の方もzoomを使ってお話させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

無料ご相談申込み

*申込送信から2日経っても連絡がない場合は不達の可能性がありますので、公式LINEアカウントからお手数おかけしますがメッセージご連絡いただきますようお願い申し上げます。

  • この記事を書いた人

さら

香り師®︎の育成・プロデュースを行う。香り師®︎創始。 アロマテラピー、コンサルティング、タイムマネジメントなど総括して指導。依存せず自立した人たちが尊重し合える社会を創ることが目標。 【違いがあることはpositive】 時々二脊の娘のことも綴ります。 ※企業研修、セミナーご依頼等は別途お問い合わせください。

-ナード, ブログ

Copyright© AROMA FUTURE , 2024 All Rights Reserved.